RENDIR浜松について
私たちの多くは大学時代の4年間(院卒は6年間)を浜松で過ごしてきました。
浜松は「第2の故郷」として、一人ひとりの思い出が詰まった大切な場所です。
そんな浜松の街をもっと活気づけることで、浜松に住む人たちが日本中に対して今まで以上に
「自慢できる街」
にしていきたいと考えています。
サッカー王国、静岡県。
静岡には清水エスパルスやジュビロ磐田、アスルクラロ沼津、藤枝MYFCなど素晴らしいクラブがたくさん存在します。
しかし、浜松を拠点としてJリーグに参入しているクラブはありません。
もしRENDIR浜松がJリーグに入れば、日本全国あるいは世界から試合相手やサポーターが浜松を訪れるようになります。
そうすれば間違いなく浜松はこれまで以上に盛り上がると思うんです。
私たちは本気でJリーグへの参戦を目標にしています。
「Jリーグ参戦を目指す!」
言うのは簡単ですが実現するのは並大抵のことではありません。
発足したばかりのチームがJ1リーグへ行くまでには、合計11回昇格しなければいけません。
昇格は1年に1回しかできないので、最低11年はかかります。
それでも戦略をもってやるべきことをやっていけば決して不可能ではないと考えています。
私たちは2020年に一番下の階級である静岡県西部3部リーグに参入したばかりです。
ここから成長していく過程をみんなで分かちあい、夢や喜びを共有したいんです。
レンディルは地元を愛する全ての人々と共にサッカーを通して浜松を盛り上げていけるようなチームを目指します。
そのために以下の3つは基本理念として活動します。
Through soccer, we will share dreams and excitement with many people and contribute to the revitalization of the region.
We will fight openly and play comfortably for everyone.
We aim to be a club that is loved by sincerely responding to all people involved in RENDIR.
チーム名称:RENDIR浜松(呼称:レンディル)
法人名:一般社団法人レンディル浜松スポーツクラブ
代表者:村松辰真
所在地:静岡県浜松市
事業内容:
創立:2020年○月○日
Mood Maker
Striker